スマホで楽しめるオススメのRPGをご紹介します。
ソウルナイトプリクエル
ChillyRoomの『ソウルナイトプリクエル』は爽快なバトルが楽しめるピクセル風のRPGで、敵を倒して強力な装備を入手しオンラインでは宝箱を入手できます。本作ではソウルナイト以前に起こる物語が描かれており、ソウルナイトの冒険とは違う物語を楽しめます。
バルコリンが機械技術を使って魔法大陸を支配しようとしており、プレイヤーは騎士団を立ち上げてステージに潜り込みボスを倒して魔法大陸を救います。様々なクラスや多彩な能力を使って、多様なプレイスタイルで楽しむことができます。
レベル5で上級クラスが開放され12種の上級クラスに加え、30個以上の複合スキルがあります。また装備が900個以上あり装備の絆を組み合わせることができます。ローカルまたはオンラインで4人による協力プレイを楽しめます。
ユグドラリバース
株式会社HappyTukの『ユグドラリバース』は現実世界と幻想大陸の2つの世界がリンクするタイムシンクロRPGで、謎の少女のノルネと異能者である少女たちの5つの陣営が繰り広げる壮大なストーリーを楽しむことができます。
人類は世界樹の存在とラグナロクに関する神話しか知らず、神族と巨人たちの戦いにより神族と巨人、世界樹が世界から消えました。世界の構造がリセットされ平和な日々が戻ったかに見えましたが、自然資源のエーテルが見つかったことで再び戦いが始まります。
ゲームには40人以上の美少女キャラクターが登場し、幻想大陸であるミドガルドでプレイヤーを待っています。シナリオには65名以上の豪華声優陣が参加しており、全編フルボイスの壮大なストーリーを楽しむことができます。
アンジュ・リリンク
f4samuraiの『アンジュ・リリンク』はトレーディングカードゲーム・TVアニメ化もされたアンジュの最新作となるRPGで、懐かしい学園恋愛アドベンチャーとリアルタイムでのカードバトルを楽しめます。様々な異能を持ったヒロインたちとの物語が紡がれます。
青蘭学園でヒロインと一ヶ月を過ごしながら多くのトラブルに直面し、危機を乗り越えて選んだヒロインと最高のエンディングを目指します。トレーディングカードゲームの戦略性と、リアルタイムに進行するスピード感を融合したカードバトルを楽しめます。
QRコードを使ったオンライン対戦モードもあり、フレンドと対戦を楽しむことができます。また有名イラストレーターによるアニメーション付きの描き下ろしイラストが、全てのキャラクターに実装されています。
錬魂のレナフィーネ
ねこどらソフトの『錬魂のレナフィーネ』は魅力的なキャラクターたちと共に壮大なストーリーが楽しめるRPGで、戦いの記録を追うメインストーリーやキャラクターのキャラストーリー、また様々なエピソードが楽しめるストーリーが収録されています。
ゲームには経験値という概念が存在せず代わりに錬魂システムがあり、レベルを上げるために錬魂界に潜る必要があります。潜るほどモンスターのレベルが上っていきます。潜った階数がモンスターのレベルになるので、強化のためにひたすら潜ります。
モンスターにはそれぞれ異なるスキルがあり、ステータスを上げたり技を覚えるなど様々なスキルがあります。またスキルを組み合わせることで無限の戦略が取れます。モンスターからスキルを取り出すことができ、新しいモンスターにつけて強化できます。
生贄に捧げたモンスターは様々な素材を残し、素材を使うことでアーティファクトを強化できます。コミカルなストーリーからシリアスなストーリーも用意されており、アーティファクトを強化してチームをさらに強くして錬魂界に再び潜ります。
NU: カーニバル - Bliss
DarkWindの『NU: カーニバル - Bliss』は異世界で冒険が楽しめるターン性バトルRPGで、好きなキャラクターを5人選択して自分だけのチームを編成しキャラクターのスキルを活かしてステージをクリアします。様々なプレイモードで遊ぶことができます。
バトルではダメージを受けるとレベルに応じて衣服が破損し、表情やボイスが変化していきます。不定期で高難易度のステージやイベントも開催されます。またゲームではお気に入りのキャラクターを、メイン画面に常駐することができます。
メインストーリーのチャプターとキャラクターシナリオが用意されており、キャラクターの魅力を知ることができます。イベントでは特別な衣装を着たキャラクターたちが登場し、スペシャルシナリオを楽しむことができ仲間たちと一緒に冒険ができます。
豪華声優陣によるキャラクターボイスが収録されており、個性豊かなボイスでゲームを楽しめます。2Dアニメーションで制作されたキャラクターたちの身体の各部位をタッチすると、異なる動作とボイスの反応を見て楽しむことができます。